バリ島 ゴルフ / グナワン

キンタマーニ高原の大型レストラン
広い店内に500席のテーブルが並ぶ大型のレストラン、グナワン。晴れた日にはバトゥール山とバトゥール湖の雄大な眺めを楽しめる、キンタマーニ高原の景勝ポイントに位置しています。屋外席はありませんが、湖と山に向かって大きく窓がとられているので、室の開放感はたっぷりです!インドネシアビュッフェはナシゴレンなどの定番のインドネシア料理に加え、サテ(焼き鳥)やガドガド(温野菜のピーナッツソースサラダ)など、気になるインドネシアンフードをあれこれ試してみてくださいね。
- メニュー & 料金
- 口コミ
フォトギャラリー
写真をクリックすると拡大します。
店内の雰囲気
お料理
お食事プラン
料金は予告なく変更する可能性があります。
ビュッフェメニュー
- ビュッフェランチ
- <スープ>
- スイートコーンスープ、野菜スープ
- <メイン>
- 白ご飯、焼き飯、焼きそば、野菜炒め、豆腐の野菜炒め
ハヤトウリのカレー、 唐揚げのケチャップソース、オニオンリング
春巻き、魚の唐揚げ、サテ、ポークソテー
ガドガド(温野菜のピーナッツソースサラダ)、フレッシュサラダ
チキンパイナップルサラダ、フランスパン、海老せん、チリソース - <デザート>
- 季節のフルーツ(スイカ、パパイヤ、パイナップルなど)
揚げバナナ、ブブールインジン、ケーキなど - <飲み物>
- バリコーヒー、紅茶
- ※メニューの内容は変更になる場合もございます。
- 1,000円 /1名様
- 12歳以下のお子様
600円 /1名様 - 表示価格は税込です
- ダルナトランスポート社カーチャーターとセットでお申込みください。
店舗情報・地図
店名 | グナワン レストラン (Gunawan Restaurant) |
---|---|
ジャンル | インドネシア料理(ビュッフェ) |
営業時間 | 11:00 ~ 16:30 |
住所 / エリア | Penelokan, Kintamani Bangli, Bali / キンタマーニ高原 |
支払い | 現金:ルピア、USドル、円 カード:MASTER、VISA |
TEL / FAX | 0366 51050 / 0366 51404 |
日本人スタッフ | なし |
日本語スタッフ | あり |
日本語メニュー | なし |
座席数 | 全 400 席 |
ご予約方法 | ダルナトランスポート社カーチャーターとセットでお申込みください。 |
地図
より大きな地図で グナワン レストラン を表示
口コミ一覧

もも | 女性 | 20代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEキンタマーニ観光のときのランチをいただいたレストランです。キンタマーニでは同じようなインドネシア料理のビュッフェのレストランが多く、どこもほとんど値段は同じみたいでした。私たちもここを特に選んだわけではないです(笑) なんとなく、ガイドさんにおまかせしました。レストランの店内も明るくて広くてよかったです。席に座すとすぐに「どうぞ料理をとってください。ご自由に。食べ放題です。」とガイドさんに言われ、料理を早速いろいろ物色。メニューの数も多く、かなりコーフンものでした。個人的に超気に入ったのは、チャプチャイっていう野菜炒めみたいなのと、インドネシアの焼き鳥サテ、揚げ春巻きです。ナシゴレンやミーゴレンなどの人気メニューも全部ありました。あれこれたべているうちにあっという間に満腹になってしまいました。全部食べても1000円くらいと超リーズナブルでした。

あいこん | 女性 | 20代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEお料理もいろんなメニューが揃っていましたけど、食後に食べたいフルーツやローカルスイーツも結構充実していました。ほっとコーヒーや紅茶もあるので、いろんなスイーツを試しちゃいました。

あーりん | 女性 | 20代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEインドネシア料理のビュッフェでは本当にたくさんの種類のお料理が並んでいて、わくわくしてしまいました。知っている料理も、知らない料理もあって、あれもこれもと少しずつ試せてよかったです。中でもチャプチャイという野菜炒めが気に入ってしまい、旅行中もなんども頼んでしまうほど。お気に入りの料理を見つけられるかもしれないですよ。

itachigokko | 男性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME天気がよければ、バトゥール山とバトゥール湖がのぞめる絶景展望レストランだそうですが、私たちが行ったときはガスっていました。残念です。料理は普通でした。

パティ | 女性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME大きくて立派なレストランだったんですが、その分団体客が多いみたいでした。並ばない、散らかすなどのマナーの悪さだけでなく、近くのテーブルになってしまうととにかく賑やかで、静かに景色を楽しみながら食事を楽しみたいという人はちょっとイヤだと思います。

明 | 男性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEよく観光地にある大型の観光客用レストラン。ここも大型バスが乗り付けてたくさんの観光客が食事をしていた。食事は可もなく不可もなく、といった感じ。ホテルで食べたインドネシア料理のほうが数段クオリティが高かった。ただメニューが豊富で、いろいろなメニューを試食できるのはいい。

ベロニカ | 女性 | 20代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEいろんなメニューを試しましたが、ココナッツミルクを使ったインドネシアカレーがめちゃおいしかったです。今までココナッツミルク苦手だったのが、一転、大好物になってしまいました。インドネシア料理おいしい!

T内 | 男性 | 20代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME食べ放題で食べ過ぎてしまい、途中トイレを探すのが大変でドライバーさんを困らせてしまいました。すみません!よいこのみなさんは、食べ放題だからといって、テンションあげすぎて、たべすぎないよう。腹八分目です。

もりっち | 男性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME実はキンタマーニ観光は2回目です。キンタマーニのレストランでビュッフェランチは鉄板。たくさんレストランがありますが、前回のレストランよりここ、メニューが豪華だったと思います。店も広くて綺麗でした。観光に行くなら、このレストランを指名してもいいかもです。

Jelly | 女性 | 20代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME人気の観光地キンタマーニの中でも人気のレストランみたいで、次から次へとたくさんのツーリストが来ていました。体育館のように広い店内のテーブルも7割がた埋まっていたと思います。なので料理もなくなってしまうものもあったのですが、すぐに補充があったりして、サービスもよかったです。ミーゴレン、ナシゴレンなどの炭水化物系がおいしくてたくさん食べてしまいました。
ゴルフメニュー
-
ニルワナ ゴルフ クラブ
-
ニュークタゴルフ
-
ブキット パンダワ ゴルフ
-
バリ ハンダラカントリークラブ
-
バリ ビーチ ゴルフ
-
バリ ナショナル ゴルフ
-
バリ ゴルフ 打ちっぱなし
-
ウダヤナ 打ちっぱなし