バリ島 ゴルフ / 福太郎

バリ最大手の日本食チェーン店
バリ島の日本食レストランといえば福太郎。デンパサール空港内の店舗も合わせて、バリで5つのお店を展開しています。クタ、レギャンなど賑やかな場所で、ふと日本食が食べたくなったときに気軽に訪れることができますね。チェーンといえども、クオリティーもサービスもハイレベル。その実力は、バリ州政府が行った“レストラン格付け査定”コンテストで金賞を受賞するほどです。
- メニュー & 料金
- 口コミ
フォトギャラリー
写真をクリックすると拡大します。
店内の雰囲気
お料理
うな重
寿司小町
活き海老の石焼
トロセット
ビーフ照り焼き
焼き鳥
お食事プラン
料金は予告なく変更する可能性があります。
アラカルトメニュー
メニュー | 料金 |
---|---|
つまみ各種 キムチ豆腐、ワカメきゅうり酢の物、まぐろ納豆、枝豆、冷奴、餃子、焼き鳥 など |
|
サラダ各種 シーフードサラダ、豆腐サラダ、ポテトカニマヨサラダ など |
|
麺類 天ぷらうどん、そば、ビーフうどん、ソーメン など |
|
丼物 かつ丼、親子丼、天丼、焼肉丼、うな重 など |
|
寿司 寿司盛り合わせ、チラシ寿司、カリフォルニアロール、にぎり寿司、巻き寿司など |
店舗情報・地図
店名 | 福太郎(FUKUTARO) |
---|---|
ジャンル | 日本食 |
営業時間 | 9:00~24:00 |
住所 | レギャン店: Jl.Legian118,Legian Paradiso Hotel |
クタ・パラディソ店: Jl.Kartika Plaza,Kuta Paradiso Hotel B1 | |
ヌサドゥア店: Jl.By Pass Nusa Dua No.106 | |
空港店: 空港搭乗口1・2番ゲート隣、7番ゲート隣り | |
TEL | レギャン店: 0361 758 777 |
クタ・パラディソ店: 0361 761 414 | |
ヌサドゥア店: 0361 777 000 | |
空港店: 0361 768 370 | |
支払い | 現金:ルピア、ドル、円(おつりはルピアのみ) カード:MASTER、VISA、AMEX |
日本人スタッフ | あり |
日本語スタッフ | あり |
日本語メニュー | あり |
ご予約方法 | ダルナトランスポート社カーチャーターとセットでお申込みください。 |
地図
より大きな地図で福太郎 を表示
口コミ一覧
- 1
- 2

北川 | 女性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEやっぱり恋しくなってしまいました…日本食。滞在先の近くにあった福太郎でお刺身やワカメときゅうりの酢の物、まぐろ納豆などをいただきました。今思い返してみると、さっぱりしたものが食べたかったのかもしれません。いつもローカルワルンで食事をしていたので、値段の違いに驚きましたが、ま、日本と同じぐらいですかね。普通に美味しかったです。

川上 大輝 | 男性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEまるで日本にいるようでした。メニューも日本語だったし、店員さんも日本語が話せたし。なんだか落ち着くところでした。料理も美味しかったですよ。バリで初めて生モノを食べてみたのですが、お腹も大丈夫でしたし、美味しかったし。

高橋 久喜 | 女性 | 20代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME雰囲気はまさしく日本の居酒屋でした。メニューも豊富で、味もなかなかのものでした。レギャン店に出掛けたのですが、夕飯時ってのもあって、かなり混雑していました。もちろん日本人もチラホラいましたし。やっぱり日本食って美味しいですよね、そしてほんの数日の海外旅行なのに恋しくなる。

三浦 志穂 | 女性 | 20代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEやっぱり恋しくなってしまいました。。日本の味。何処へ行こうか迷ったのですが、この福太郎はいろんな所に看板がでていたので、行ってみましたが、なかなか美味しかったですよ。お寿司もなかなかいけました。日本人もたくさんいましたし、さすが人気が高いのですね。

サトゥー | 女性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME彼女がインドネシア料理にちょっと飽きたということで行きました。やっぱり日本食っていいですね。さすが、バリ政府から金賞をもらっているだけあって、味も普通に美味しかったです。明日も行ってしまいそうな勢いですね。

飯田 | 男性 | 20代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEヌサドゥアのホテルに宿泊して、ちょっと外に出て見た所、どど~んと福太郎の看板が。日本っぽい感じがして夕食はここで取ることにしました。うどんとか豚カツ、ラーメン等日本の味が楽しめます。まあお値段はちょっと張りますが。

レッツキッス | 女性 | 20代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEバリ島の日本料理のお店でトンカツを食べられるところは少ないみたい。福太郎にはありました。チキンカツの方がメジャーなようです。バリ島は牛よりも豚の方が美味しいと思いますが、意外に豚のないお店が多い気がしました。

福二郎 | 男性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME帰りの飛行機の待ち時間にここで食事をするのがいつものルーティンでしたが、空港にないみたいだという情報を入手したので、帰る前の日に、ヌサドゥアの福太郎で食事をしました。ここは結構日本人の観光客が多いのが特徴で、日本にいるみたいな感じがするレストランです。味もほぼ日本と同様で、日本食が恋しい時には利用してみてはいかがでしょう。

太郎 | 男性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEカツ丼が食べたくて、ガイドさんにリクエストしたら、福太郎という日本食のレストランに連れて行ってくれました。日本のメニューと変わらない品揃えでした。トンカツも普通に美味しかったです。

坂田 | 男性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME社員旅行でバリに行きましたが、ここが特に気に入って、夜の食事は2度ほど福太郎で済ませました。ビーチで食べるシーフードも辛い味付けに閉口。やはり日本人には日本食が一番だと実感しました。
- 1
- 2
ゴルフメニュー
-
ニルワナ ゴルフ クラブ
-
ニュークタゴルフ
-
ブキット パンダワ ゴルフ
-
バリ ハンダラカントリークラブ
-
バリ ビーチ ゴルフ
-
バリ ナショナル ゴルフ
-
バリ ゴルフ 打ちっぱなし
-
ウダヤナ 打ちっぱなし