バリ島 ゴルフ / クトゥパット

初心者にも美味しいインドネシア料理
伝統的なインドネシア料理を美味しく食べるならこちらのお店。店名の“クトゥパット”とは椰子の葉で編んだ米茹でた、バリ風のちまきです。店内のインテリアはインドネシア情緒たっぷりで、広々としてゆったりと出来る空間です。バリエーション豊かで食べやすいお料理の数々は、初めてローカルフードにトライするツーリストでもきっと満足できることでしょう。
- メニュー & 料金
- 口コミ
フォトギャラリー
お食事プラン
アラカルトメニュー
メニュー | 料金 |
---|---|
Nasi Kuning (ナシクニン) | |
Nasi Campur (ナシチャンプル) | |
Ketupat Lebaran (クトゥパット レバラン) |
店舗情報・地図
店名 | クトゥパット(Ketupat) |
---|---|
ジャンル | インドネシア料理 |
営業時間 | 11:00 ~ 24:00 ※ラストオーダー 23:00 |
住所 / エリア | Jl. Dewi Sri Kuta, Bali / クタ |
支払い | 現金:ルピア、US$、日本円 カード:VISA・MASTER・JCB・AMEX |
TEL / FAX | 0361 758 969 / 0361 758 945 |
日本語スタッフ | なし |
日本語メニュー | なし |
英語メニュー | あり |
座席数 | 全 200席 |
ご予約方法 | ダルナトランスポート社カーチャーターとセットでお申込みください。 |
地図
より大きな地図で クトゥパット を表示
口コミ一覧
- 1
- 2

K.G | 男性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEガイドブックにも載っている有名なレストランらしく、カーチャーターで出かけたときにディナーで寄ってもらいました。場所はクタから少し外れたところで、歩いては行けなさそうなところでした。アンティークの一軒家のような雰囲気のいいレストランには庭やプールもあってくつろげる雰囲気でした。料理はインドネシア料理で、少し高級ではあるみたいですけど観光客には普通でした。お料理の盛り付けも繊細で、味も食べやすくてすごくおいしかったです。店員さんもテキパキとしていましたし、全体的にすごくいいお店だという印象が残っています。

桂木 | 男性 | 20代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME昔、たぶん15年以上前ですけど、このレストランがレギャン通りにあったときに初めて行ってから、移転した現在も、バリ島に行ったら一度は足を運んでいるほど、長年のファンです。前はクタを歩きがてら立ち寄れたので便利だったんですけど、今はタクシーやカーチャーターをして行かなくてはいけないので不便です。でもやっぱり通い続けているのは、料理がおいしいから。そしてスタッフの応対もきちんとしていて気持ちよく利用できるからです。今のお店は庭に大きなプールがあって、レストラン部分はジョグロというジャワの古民家を再利用していて趣もあり、インテリアや調度品も趣味がいいので、インドネシア料理を食べたくなったら行ってみてください。シーフードはちょっと高めですが、おすすめみたいです。うちはいつもサテやアヤムゴレンなどの鶏肉料理が好きです。バリのチキンって美味しいので、ぜひ試してください。

るー | 女性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEジャワ様式のアンティーク建築と調度品がとてもおしゃれなお店です。店員の接客もよく、食事のクオリティもなかなかレベルが高かったです。値段は2人で料理2品とドリンク2杯で3千円っていう感じでした。

相良和彦 | 男性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME有名なインドネシア料理店だと聞き、行ってみましたが、料理も他のレストランとどこが違うのかわかりませんでした。ただメニューの数は豊富だったと思います。立地的に少し外れているので、その分敷地がゆったりとしていて、プールや庭などがあってゆったりとした雰囲気の中で食事が出来ます。

クララ | 女性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME場所はクタやレギャンなどから歩いていくには遠いですから、タクシーまたはカーチャーターで行くしかないですが、有名な店なのですぐわかってもらえると思います。インドネシア料理なら定番は何でも揃っている感じです。ナシゴレン、ナシチャンプル、サテを頼みましたが、どれも美味しかったです。

ひなの | 女性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEここのレストランのインテリアは、インドネシアのアンティークっぽくてすごく素敵でした。ディナータイムに行ったのですが、キャンドルの明かりや庭のライトアップがすごくロマンティックでした。お料理も食べてしまうのがもったいないほど美しい盛り付けで、もちろんお味のほうもよかったです。

蘭 | 女性 | 20代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEガイドブックや雑誌に紹介されていたお店なので行ってみました。お店の中庭にはライトアップされたプールがあって、プールサイドにはガゼボがあり、そこを独り占め。ゆっくりプールを眺めながら、涼しい風に吹かれて、優雅なディナータイムを過ごしました。食事も美味しかったし、おすすめです。

小林 幸 | 女性 | 20代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEインドネシアでは有名な、ナシチャンプルという物をオーダーしてみましたが、いろんな料理が入ってて、それぞれ味付けも良く、美味しかったです。価格もお手頃だったので、インドネシア料理が食べたい時には、いいと思いました。施設も悪くなかったです。

三島ちゃん | 女性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME友達と一緒に行きました。バリに来て初めての本格的インドネシア料理でした。美味しかったですね。インドネシア料理自体がわたしに合うかどうかが不安でしたが、全然大丈夫でした。店内もインドネシアな感じでいい記念になりました。

黄色の横田 | 女性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEバリ島っぽい雰囲気の所で食事をしたかったのですが、正にどんぴしゃり。こういうところがたくさんあるんでしょうが、あまり情報が無いと感じました。在住者のブログでは、イタリアンとかステーキなんかが紹介されることが多く、観光客向けのバリ料理のお店はアップされることは少ないです。
- 1
- 2
ゴルフメニュー
-
ニルワナ ゴルフ クラブ
-
ニュークタゴルフ
-
ブキット パンダワ ゴルフ
-
バリ ハンダラカントリークラブ
-
バリ ビーチ ゴルフ
-
バリ ナショナル ゴルフ
-
バリ ゴルフ 打ちっぱなし
-
ウダヤナ 打ちっぱなし
ジャンルで選ぶ
口コミランキング
インフォメーション
ピックアップ
-
アロンアロン カフェ
テガラランの絶景カフェ ライステラスの絶景の中ゆっくり過ごしたい・・・。テガラランを訪れるツーリストの多くがそう願うことでしょう。インドネシア語で「ごゆっくりどうぞ」という意味をもつ「アロンアロン」を店名にとったこのカフェは、緑のなかでゆったりのんびり過ごせる…
-
レッド ダック
シックなチャイニーズダイニング レッド・ダックのコンセプトはモダン・チャイニーズ・ダイニング。店内はダークトーンで統一され、高級感のある雰囲気が演出されています。お料理はインドネシアンテイストがミックスされた中華料理。お得な飲茶メニューも人気です。空港にも近い…