バリ島 ゴルフ / 弁慶

ホテル内の高級和食ダイニング
ヌサドゥアにある5つ星リゾート、ニッコーバリホテルに店を構えるだけあって”和”に対するこだわりと 完成度は、海外にいることを忘れてしまうほど。 お料理のほうも、前菜からメインまでひとつとして手を抜かない シェフの強いこだわりが見える素晴らしい内容を楽しめます。素材の旨みをしっかりと味わわせてくれる”本当の日本食”が弁慶にはあります。
- メニュー & 料金
- 口コミ
フォトギャラリー
写真をクリックすると拡大します。
店内の雰囲気
サンデーブランチのお料理
お食事プラン
表示価格は税込です。2名様以上でお申し込みください。
写真をクリックすると拡大します。
セットメニュー
- サンデーブランチ
- 一品一品こだわりの和食、約40種類の豪華ビュッフェ
- サーモン窯焼き
- キムチ焼き飯
- 海鮮鉄板焼き
- ミニすき焼き
- 牡蠣フライ
- 茶わん蒸し
- お好み焼き(海鮮)
- 焼きそば
- 焼き立てパン各種(4種類)
- サンドウィッチ(2種類)
- 合鴨ロース
- 揚げ出し茄子
- 寿司盛り合わせ
- お刺身3種盛り
- いなり寿司
- 鰻ちらし寿司
- 温泉卵
- 茶そば
- 日本酒(一合)
- フルーツタルト
- 抹茶のムース その他..
- Rp.477,950/お一人様
- 5~12歳のお子様 Rp.238,975/お一人様
- 表示価格は税込です
ご予約は カーチャーター とセットでお申し込み下さい
料金は予告なく変更する可能性があります。
店舗情報・地図
店名 | 弁慶(Benkay) |
---|---|
ジャンル | 日本食 |
営業時間 | 11:00~15:00 / 17:00~23:00(ラストオーダー 22:45) |
住所 / エリア | Grand Nikko Bali 内レストラン Jl. Raya Nusa Dua Selatan, PO BOX 18 Nusa Dua, Bali / ヌサドゥア |
支払い | 現金:ルピア(円・USドルはホテルロビーで両替可) カード:VISA、MASTER、JCB、AMEX |
TEL / FAX | 0361 771791 / 0361 771797 |
日本人スタッフ | あり |
日本語メニュー | あり |
英語メニュー | あり |
座席数 | 全 121席 |
テーブル席・・・82席 ソファー席・・・2席(各3名) 寿司カウンター・・・9席 VIPルーム・・・4部屋(各6名) |
|
おすすめ情報 | 日本食サンデーブランチ 毎週日曜11:00~15:00 |
ご予約方法 | ダルナトランスポート社カーチャーターとセットでお申し込みください。 |
地図
より大きな地図で 弁慶 を表示
口コミ一覧

KOMA | 女性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEグランドニッコーでキャメルサファリをした後、ホテル内にあるこちらの日本食レストランでランチをいただきました。レストランの中からはヌサドゥアの青い海が良く見えて、眺めが最高でした。エアコンの利いた快適な店内は、海も見られますし、とにかく明るくてきれいでした。店員さんもみなさん高級ホテルのスタッフ、しかも日系なので気遣いやサービスも日本ぽいっていうか、きめ細かな気遣いをしてもらえたと思います。てんぷらとお蕎麦のセットやお寿司などをいただきましたが、てんぷらも衣がサクッと揚がっていてとてもおいしかったです。お寿司はネタがやはり日本と比べるといまいちでした。でも海外で食べるお寿司にしてはおいしいと思います。値段はそれなりにしますが、雰囲気もいいですし、子供連れでも安心して利用できるので、おすすめです。

takomi | 女性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEグランドニッコーに宿泊していたので、ホテル内にあるレストラン「弁慶」を利用しました。グランドニッコーはどこに行くにも遠く、タクシーに乗ってまで外出するのも面倒だというときには、やはりホテル内のレストランが便利です。ただ、お値段は高かったです。でもクオリティからすると、しょせん海外で食べる日本食という域を出ない感じはしました。食材も日本で食べるのと同じようにはいかないので、仕方ないとは思います。特にお寿司やお刺身は、値段が高いわりにちょっと残念でした。でも、海外で食べる日本食、お寿司と割り切って、日本では食べないような創作寿司、○○ロールみたいなものを食べると、結構イケました。揚げ物などを巻いていてボリュームもありますし、マヨネーズやクリームチーズなどとのコラボレーションが意外とマッチしておいしかったです。

トク | 男性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME日系ホテルの中に入っている日本食レストランでしたが、日本人からすると高いだけでたいしたことないなというのが正直な感想でした。3000円ほどのお刺身の盛り合わせも近所のスーパーで買ってきた程度のクオリティです。寿司も正統派よりも、アレンジものとかが人気みたいで、中国人やロシア人が喜んで食べていました。高い金を払ってこのレベルの和食なら、もっと美味しいインドネシア料理などをもっと安価に楽しんだほうがいいと思いました

ケイコ | 女性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEサンデーブランチを利用しました。オーシャンフロントの(バリにしては)高層ホテルなので、ガラス張りの店内からは青い海が見えて、景色はサイコーでした。そんないかにも南国バリ島らしい風景と、本格的な日本食というのがミスマッチでよかったです。

みちさぶろー | 男性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEこちらのホテルに宿泊していたのと、両親が日本食を食べたがっていたので利用しましたが、値段の割にはたいしたことなかったです。5つ星の日航ホテルの日本食レストランだけど、和風ファミレス程度というレベルでした。値段は結構しましたが、あくまで「海外で食べる日本食としてはまあおいしい」という程度です。限られた食材で作るのだから仕方ないのでしょうが、どうしても日本食が食べたい、という場合以外は行かなくてもいいかなという感じです。

KI | 女性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME日本食レストランですが、日本人の客は私たちでした。日系のNIKKOだというのに意外でした。多かったのは白人。話している言葉を聞く限り、ロシア人みたいで、寿司をめちゃくちゃ大量に食べていました。オーソドックスな和食だけでなく、創作アレンジ系のメニューも多かったように思います。値段は安くないですけど、サービスも味もさすがNIKKOでした。

フユミ | 女性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME家族で行きました。インドネシアではマグロが獲れるというのでかなり期待していたのですけど、全然でした。インドネシアにしてはクオリティが高い部分に分類されるのかもしれませんが、日本人からすれば安い大型ホテルのディナービュッフェ程度。結構高額だった割には、料理に高級感は特に感じませんでした。ただ、海を臨む美しいレストラン、そして行き届いた接客などは素晴らしかったです。

杉本ゆりこ | 女性 | 50代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEサンデーブランチビュッフェへ行きました。見た目の美しい小鉢を大きなテーブルにずらっと並べて大満足。鉄板焼きのホタテも美味しかった〜♪大きな窓の向こうには海が広がっていて、眺めも最高。素敵な時間を過ごしました。

碇田 | 男性 | 50代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME日本にいるのと何ら変わりのないレストランでしたよ。味も、スタッフさんに対応もバリ島ではかなりレベルが高いと思います。料理と飲み物の種類も豊富なので、日本が恋しくなったら行っておきたい場所ですね。これならバリ島にも住めそうな気がします。

井奥 初美 | 女性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME値段もそれなりでしたが、かなり高いレベルの食事を頂くことができました。日本と比べても劣らないくらいのレベルの高さ。ガイドブックには生モノはあまり食べるなって書いてあったけど、刺身が恋しくなって食べてしまいました。問題なかったですよ。どれも美味しくて、外れ無しでした。本格的な日本食を食べたくなったら、絶対ここお薦めですね。
ゴルフメニュー
-
ニルワナ ゴルフ クラブ
-
ニュークタゴルフ
-
ブキット パンダワ ゴルフ
-
バリ ハンダラカントリークラブ
-
バリ ビーチ ゴルフ
-
バリ ナショナル ゴルフ
-
バリ ゴルフ 打ちっぱなし
-
ウダヤナ 打ちっぱなし