バリ島 ゴルフ / ラグーン

マングローブ林の中のお店
2009年にタンジュンブノアにオープンしたラグーンは、マングローブの茂る森とヌサドゥアのリゾートエリアに近接しています。2階建てのレストランは、古き良き時代のバリ島をイメージしたアンティーク調の内装が心を和ませます。ゴージャスな盛り付けで供されるバリの伝統料理や、市場直送の新鮮なシーフードをどうぞ。敷地内では伝統的なバリのハーブのが植えられたガーデンや、旧式のキッチンもみられます。
- メニュー & 料金
- 口コミ
フォトギャラリー
お食事プラン
表示価格は税込です。
写真をクリックすると拡大します。
セットメニュー
- バリニーズリスタフェル
- ウェルカムドリンク フルーツパンチ
- Cram Cam Soup(バリ風チキンスープ)
- Chicken betutu (鶏の煮込み料理)
- Grilled fillet mahi mahi Balinese sauce(シイラのバリニーズソース焼き)
- Prawn in tomato sauce 2 pc (エビのトマトソース焼き)
- Satay lilit 2 pc(マグロのつくね)
- Sayur Kacang panjang(インゲンの炒め物)
- Sambal ulek & sambal matah (サンバル2種)
- Slice fresh fruit(カットフルーツ)
- air es meja makan(ミネラルウォーター)
- Rp.260,000 /2名様
- 表示価格は税込です
こちらのメニューは、 カーチャーターと同時利用 または 「お得だね!」「安心だね!」 を使用の場合に限りご予約が可能です
表示料金の有効期限は2013年8月15日~2013年12月31日です。
料金は予告なく変更する可能性があります。
アラカルトメニュー
メニュー | 料金 |
---|---|
Seafood Basket(シーフードバスケット) | |
Balinese Rijstafel(バリニーズリスタフェル ) | |
Betutu / duck or chicken(鶏またはアヒルの煮込み料理) | |
Crispy Duck(クリスピーダック) | |
Fish Satay(マグロのつくね) |
表示料金に21%の税金が追加されます
店舗情報・地図
店名 | ラグーン(SEAFOOD Lagoon restaurant) |
---|---|
ジャンル | インドネシア料理 |
営業時間 | 9:00~23:00(ラストオーダー 22:00) |
住所 / エリア | Jl. Pantai Mengiat No.14, Nusa Dua Bali / ヌサドゥア |
支払い | 現金:ルピア、日本円、USドル カード:VISA、MASTER、JCB |
TEL / FAX | 0361 771590 / 0361 771902 |
日本語スタッフ | なし |
日本語メニュー | なし |
英語メニュー | あり |
座席数 | 屋内 124 席、屋外 10 席、ガゼボ 8 席、全 142席 |
ご予約方法 | ダルナトランスポート社カーチャーターまたは 「お得だね!」「安心だね!」 とセットでお申込みください。 |
地図
より大きな地図で ラグーン を表示
口コミ一覧
- 1
- 2

みったん | 女性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEバリ島にはたくさんレストランがありすぎて、どこに行けばいいのかわからなかったので、観光に出かけたときに旅行会社おすすめのレストランに案内していただきました。ラグーンレストランはヌサドゥアですが、ホテルのあるエリアのゲートを出てすぐのところにありました。ゲート外なので、こんなレストランがあるなんて気づきませんでした。私たちはリスタフェル料理をいただきました。バリ島のいろいろな郷土料理が少しずつ盛り付けられていて、見た目にも美しかったです。このお店では盛り付けにバリ島のお祈り用のお盆のようなものが使われているのも可愛かったです。ヌサドゥアに宿泊しているならなかなかおすすめですよ。

KATO | 女性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEこちらのレストランでいただいたお食事は、バリニーズリスタフェルというものでした。可愛らしいお盆の上に、バリの伝統的な料理が何種類も乗っているのが見た目にも美しかったです。このお盆は、バリ人がお祭りの時にお供え物を乗せるものらしく、可愛らしい花の絵がかいてありました。お料理は本当にスパイシー。何種類、何十種類ものスパイスがブレンドされているのがわかるような奥深い味でした。辛さは抑えてあるということでしたけど、日本人にはやっぱり少し辛く感じ、おかげでビールが進んでしまいました。一つのメニューでたくさんの料理を試すことができますし、見た目にもとてもきれいなこのバリニーズリスタフェル、一人千円ちょっとというリーズナブルな値段なのでおすすめです。

Dragon Fruit | 女性 | 50代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEヌサドゥアのホテルからのアクセスもよいですし、ホテル内のレストランにくらべると値段も手頃で、美味しい食事がいただけました。

TENOR | 男性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEここのレストランでロブスターの入ったシーフード盛り合わせをいただきました。値段もリーズナブルでよかったですし、味もよかったです。

KAWAI | 女性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEバリの郷土料理がいろいろ楽しめるレストランです。店内にはバリの古い伝統的なキッチンが展示されていて(実際にはここでは調理はしない)、バリの田舎ではこういったキッチンでお母さんが手作りで美味しい料理を家族のために作っているのかな、なんて考えながら食べると。とても感慨深かったです。

いのり | 女性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEシーフードバスケットをいただきました。新鮮なシーフードの盛り合わせでしたが、鯛のグリルが美味しかったですね。添付のサンバルをつけるとさらに美味しかったです。

O.T | 女性 | 50代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEオープンエアの店内は少し薄暗かったですが、猛暑の中では少し暗いほうが涼しく感じたのも事実です。料理は予約したリスタフェルを。おかずの種類も多くておいしかったです。

おぐ | 女性 | 20代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEちょっとピリ辛のお料理はどれもおいしくて、ごはんをもりもり食べてしまいました。普段しろいごはんなんてあまり食べないんですけど、結構大盛りのごはんを私が完食していたので、彼氏がびっくりしていました。

とーさん | 男性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEいろんなインドネシア料理?バリ料理?がセットになっていましたが、一番旨かったのは、マグロのつくね。これをつまみにビールを飲むと最高でした。

mikeneko51% | 女性 | 20代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEランチで利用しましたが、オープンエアの店内からはマングローブのジャングルが見渡せ、緑が目に眩しく、通り抜ける風も心地よかったです。スタッフが可愛らしいお盆(バリのお供えに本来使うものらしいです)にのせたお料理を運んできてくれて、その見た目にも美しいセンスのよさが◎でした。店内にはアンティークの調度品や一昔前のキッチンなどの展示もありました。
- 1
- 2
ゴルフメニュー
-
ニルワナ ゴルフ クラブ
-
ニュークタゴルフ
-
ブキット パンダワ ゴルフ
-
バリ ハンダラカントリークラブ
-
バリ ビーチ ゴルフ
-
バリ ナショナル ゴルフ
-
バリ ゴルフ 打ちっぱなし
-
ウダヤナ 打ちっぱなし