バリ島 ゴルフ / 武蔵

シックな和食ダイニング
日本と比べても遜色のない 本物の和食を食べるならこちら。武蔵のメニューは見た目と味が良いだけでなく ボリュームも満点!グルメの胃袋もきっと満足させる実力のお料理です。シックな店内は席のタイプが幅広いので、カップルでのディナー、家族での一家団欒、グループ旅行まで柔軟に対応します。
- メニュー & 料金
- 口コミ
フォトギャラリー
お食事プラン
表示価格は税込です。2名様以上でお申し込みください。
写真をクリックすると拡大します。
セットメニュー
- 和食セットA
- 酢の物盛り合わせ
- 茶わん蒸し
- エビ天ぷら 2尾
- チキン照り焼き 150g
- ご飯セット
- デザート
- Rp.300,000(税込)
- 5~11歳のお子様
Rp.150,000(税込)
- 和食セットB
- 酢の物盛り合わせ
- 茶わん蒸し
- エビ天ぷら 2尾
- チキン照り焼き 150g
- 鰹とマヒマヒの刺身
- ご飯セット
- デザート
- Rp.350,000(税込)
- 5~11歳のお子様
Rp.175,000(税込)
- お子様 セット(2~4歳)
- 厚焼き玉子
- 武蔵ハンバーグ
- ご飯
- 野菜スープ
- アイスクリーム
- アイスティー
- Rp.85,000(税込)
表示料金の有効期限は2012年4月1日~2013年3月31日です。
料金は予告なく変更する可能性があります。
アラカルトメニュー
メニュー | 料金 |
---|---|
MINERAL WATER(ミネラルウォーター) | Rp.10,500 |
FRESH FRUIT JUICE(フレッシュ フルーツ ジュース) | Rp.30,500 |
BEER(ビール)大 | Rp.32,000 |
VODKA(ヴォッカ) | Rp.40,500 |
COCTAIL(カクテル) | Rp.60,500 |
MARTINI(マルティーニ) | Rp.48,500 |
WINE(ワイン)グラス | Rp.48,000 |
WINE(ワイン)ボトル各種 | Rp.298,000~ |
表示価格に21%の税・サービス料が加算されます
メニュー | 料金 |
---|---|
MUSASHI サラダ | Rp.45,500 |
カリカリベーコンとテンぺのサラダ | Rp.45,000 |
ツナサラダ | Rp.51,500 |
冷しゃぶ | Rp.52,000 |
表示価格に21%の税・サービス料が加算されます
メニュー | 料金 |
---|---|
MUSASHI 汁 | Rp.43,000 |
シーフードスープ | Rp.43,000 |
サーモン けんちん汁 | Rp.41,000 |
みそ汁 | Rp.28,000 |
表示価格に21%の税・サービス料が加算されます
メニュー | 料金 |
---|---|
茶碗蒸し | Rp.31,000 |
焼きおにぎり | Rp.32,500 |
揚げだし豆腐 | Rp.39,000 |
キムチ冷ややっこ | Rp.39,000 |
マグロ納豆 | Rp.47,000 |
表示価格に21%の税・サービス料が加算されます
メニュー | 料金 |
---|---|
さるそば / うどん | Rp.69,000 |
きつねうどん | Rp.76,000 |
ニシンうどん | Rp.76,000 |
五目冷やし中華 | Rp.81,000 |
味噌ラーメン | Rp.82,000 |
カレーうどん / そば | Rp.89,000 |
チゲ鍋うどん / そば | Rp.99,000 |
表示価格に21%の税・サービス料が加算されます
メニュー | 料金 |
---|---|
天ぷらどんぶり | Rp.86,000 |
トンカツ カレーライス | Rp.87,000 |
カツどんぶり | Rp.85,000 |
石焼きビビンバ | Rp.92,000 |
うなぎちらし | Rp.111,000 |
ちらし寿司 | Rp.115,000 |
表示価格に21%の税・サービス料が加算されます
メニュー | 料金 |
---|---|
アイスクリーム 各種 | Rp.15,500 |
小豆のパンケーキ | Rp.290,500 |
天ぷらアイスクリーム | Rp.35,000 |
マンゴーキャラメルと小豆 | Rp.35,000 |
バナナフライ | Rp.35,000 |
表示価格に21%の税・サービス料が加算されます
ツナサラダ(リンゴとごまのドレッシング)
MUSASHI汁(シーフードとキノコとねぎ)
マグロ納豆(新鮮なマグロとねぎ納豆)
五目冷やし中華
うなぎちらし
小豆のパンケーキ
店舗情報・地図
店名 | 武蔵(MUSASHI) |
---|---|
ジャンル | 焼肉、和食 |
営業時間 | 9:00~23:00 |
住所 / エリア | Jl. Terompong, Nusa Dua Selatan - Bali / ヌサドゥア |
支払い | 日本円、US$、ルピア |
TEL / FAX | 0361 773535 / 0361 773355 |
日本人スタッフ | あり |
日本語スタッフ | あり |
日本語メニュー | あり |
座席数 | 全 86席 |
掘りごたつタイプ テーブル席: 6席×4テーブル 座敷タイプ テーブル席: 6席×3テーブル 一般テーブル席: 4席×4テーブル 屋外テーブル席: 3席×4テーブル、2席×8テーブル 寿司バー、屋外バーカウンター |
|
ご予約方法 | ダルナトランスポート社カーチャーターとセットでお申し込みください。 |
地図
より大きな地図で 武蔵 を表示
口コミ一覧
- 1
- 2

坂田 千明 | 男性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEバリでは何件か日本食には行ってますが、ここは高級な部類に入るはず。値段はそれなりでしたが、日本食という枠の中ではトップレベルだと思います。日本の味にかなり近い。味だけではなく、見た目や栄養のバランスまで考えられている風に見え、さすがと思いましたね。日本食はそういった繊細さがインドネシア料理とは違いますよね。

俣江 将太 | 男性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEやっぱり日本食は安心しますよね。海外ではどうしても恋しくなります。バリは何度か行っているのですが、他の日本食レストランは少しインドネシアナイズされてしまっている様ですが、ここはインドネシアに染まる事なく日本の味が出ていたと思います。どこも美味しかったですよ。またバリに行く際にはこちらに行ってみようと思います。

馬田 エリナ | 女性 | 20代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEみんなで色々頼んだのですが、どれを食べても美味しかったです。まさしく日本で食べる日本食の味でした。麺物もご飯ものもそれぞれ食べましたが、やっぱり美味しい。特に五目冷やし中華は具がたくさん乗っていて、適度な酸味がたまりませんでした。バリの料理は美味しいのですが、どうも甘いものが多い様に感じるので、こういったサッパリ系は恋しくなりますよね。

トルコ | 女性 | 20代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME友達が日本食がどうしても食べたいというので、みんなで行ってきました。美味しかったですね。思ったのが、やっぱりみそ汁っていいなーwですね。行った当日は、色んな国の人がたくさんいました。日本食の人気が高いのが分かりました。

テルちゃん | 男性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME彼女が日本食を食べたいということで行きました。評判どおり、本当に美味しかったですね。日本でもそこそこイケルお店の部類に入ると思います。正直、バリ島で茶碗蒸しを食べるとは思いませんでしたwまた機会があれば行きたいですね。

さきこ | 女性 | 20代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME人に勧められて食べに行きました。ちょっとインドネシア特有の日本料理を期待して行きましたが、本当に普通の日本料理だったので、わたし的にはある意味ちょっと残念でした(笑)味も盛り付けも良くて、店内の雰囲気も和風でした。

ジャパン | 女性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEやっぱり日本食はいいですねー。インドネシア料理は油っこいものが多いので、たった3日振りですが、お腹いっぱい食べることが出来ましたー。改めて思ったのが、日本料理ってやっぱり健康にいいなぁーと思いましたね。

たらこ | 女性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME1週間のバリ旅行でしたが、ずっとインドネシア料理ばっかりで日本食が恋しくなって、こどもも食べたいというので行ってきました。評判通り、日本と全く変わりのない食事を頂くことが出来ました。日本食の良さを改めて実感しました。

山本信二 | 男性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME友人3人でのランチでしたが、皆大満足でした。お料理はもちろん美味しかったのですが、日本料理店らしくおもてなしの心も再現しているということで、スタッフの方の接客やお店の雰囲気は最高でした。海外でここまで完成度の高い和食店を開いている努力に感服です。

- 1
- 2
ゴルフメニュー
-
ニルワナ ゴルフ クラブ
-
ニュークタゴルフ
-
ブキット パンダワ ゴルフ
-
バリ ハンダラカントリークラブ
-
バリ ビーチ ゴルフ
-
バリ ナショナル ゴルフ
-
バリ ゴルフ 打ちっぱなし
-
ウダヤナ 打ちっぱなし