バリ島 ゴルフ / ワルンリク

アヤムベトゥトゥの名店
バリ島のヌサドゥアエリアで絶品アヤムベトゥトゥ(鶏のスパイス蒸)が食べられるお店、ワルンリク。店舗はなく、建物の軒下で営業しているので、食堂という雰囲気はありませんが、午前10時の営業開始から午後2時の閉店までに売り切れることもしばしばで、人気のお店といえるでしょう。肉が簡単に骨からはがれるくらい、柔らかく蒸されたコクのある鶏肉は、リピートしたくなる味です。
エリア:ヌサドゥア・タンジュンブノア
- メニュー & 料金
- 口コミ
ワルンリク (アヤムベトゥトゥ)
店名 | ワルンリク(Warung Liku) |
---|---|
料理の種類 | バリ料理 |
代表料理 | アヤムベトゥトゥ(鶏のスパイス蒸) |
予算 | Rp.17,000~ |
営業時間 | 10:00~14:00 |
エリア/アクセス | ヌサドゥアエリア/ヌサドゥア・ケンタッキーの裏 |
店舗ではなくて建物の軒下での営業
建物の下にテーブルが置かれている
メニューはアヤムベトゥトゥのみ
お昼時にはたくさんの人で賑わう
アヤムベトゥトゥ(鶏のスパイス蒸)
辛いので一緒にアイスティーを頼むのがおすすめ
口コミ一覧
- 1
- 2

小高 | 男性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEブログでこの店のナシチャンプルが美味しいと読んで、一度行ってみたくて、カーチャーターで連れて行ってもらいました。カミさんはあの雰囲気がいやだったみたいで(たしかに女性は躊躇すると思う)、自分だけテイクアウトで買いました。すごく美味しかったので、その様子を見たカミさんも一口だけ味見したところ、美味しい!と感動。翌日もう一度買いに行ったくらいでした。あの味は日本では絶対に味わえないですね。

こー | 男性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEあまりのローカルさに「大丈夫か?」と内心不安でしたが、絶えず来客がある人気の様子に食べてみたくなり、トライしてみました。味はすごく美味しくて、レストランよりも美味しかったです。翌日おなかを壊さないか心配でしたが、大丈夫でした。ローカル飯に挑戦したい人、おなかに自信がある人は一度行ってみてください。

Beni | 女性 | 20代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEここで食べたのはアヤムベトゥトゥというバリ料理が載ったナシチャンプルでした。いろんなスパイスで長時間煮込んだんだろうなと思わせる料理で、鶏肉は肉がホロッホロで柔らかく、白飯との相性抜群でした。

Mio-Mio | 女性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEここのワルンは店じゃないんです!ヌサドゥアの廃墟みたいなところでテーブルを置いて商売していて、さすがに観光客はいませんでした、、、あの雰囲気はガイドさんなしでは行けませんね。でもすごい人気みたいで、繁盛してました。料理もからかったけど美味しかったです。

笠沢 真澄 | 女性 | 20代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEインドネシア料理に初挑戦してみました。かなりの辛さに驚きましたが、辛い中のうまみがたまりませんでした。結局、1人前を完食。美味しく頂きました。値段はやっぱりローカルプライスですね。わずかな価格で、あれだけの品質が出せれば十分でしょう。お肉だけではなく、野菜も付いていたので、ヘルシーでしたし。

小岩 泰助 | 男性 | 20代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME安くて美味しい料理でした。僕らが行った時は、インドネシア人のおっちゃん達が大勢並んでいて、人気を物語っていました。期待通り、美味しくてお腹一杯。辛くて甘い飲み物と一緒でないとなかなか進みませんでしたが、あの味付けはまさしく病み付き。汗をかきながらでも食べたくなる味でした。インドネシア料理って美味しいんですね、こんかいここで初めて食べましたよ。

理香子 | 女性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME初めみた時は焦りましたが、とても美味しかったです。お店という感じでは無かったし、あまり清潔感もない所で、ローカル度がハンパ無かったのですが、いざ料理を食べたら驚き!スパイシーでジューシーなお肉は白い御飯に合う。そして、あの柔らかさは長時間煮込まないと出ないですよ。時間かけて作ってるなって感じました。お腹が強いなら試しておきたい料理だと思いました!

ガラケー | 男性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME以前から気になっていたこのお店に連れて行ってももらいました。お腹のことが心配でしたが、とりあえず何ともなかったので、思っているほど不衛生ではなのかもしれませんが、見た目はかなり引くかもしれません。鶏肉が柔らかくて絶品な味付け。これはバリで食べた中で一番おいしく感じました。

デリカテッセン | 女性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEバリの知り合いに連れて行ってもらいましたが、ここほど強烈な個性のお店はちょっと無いと思います。行ってみる価値はあります。どうしてこの中で普通にお食べているのかが面白くなって、笑っちゃいました。チャンスがあったら行ってみてください。ちなみに次の日も行ったのですが、売り切れだったので、12時前には行った方がいいと思います。

ヌサドゥアファン | 男性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEここのご飯がお気に入りなのですが、正直ちょっとお勧めできない理由があります。お店ではなくて、倒産したデパートの横にテーブルを置いた、移動式というか、車で移動してくるご飯屋さんです。衛生面でどうかなという気がして、積極的にはお勧めできませんが、美味しいのは間違いないですよ。
- 1
- 2
ゴルフメニュー
-
ニルワナ ゴルフ クラブ
-
ニュークタゴルフ
-
ブキット パンダワ ゴルフ
-
バリ ハンダラカントリークラブ
-
バリ ビーチ ゴルフ
-
バリ ナショナル ゴルフ
-
バリ ゴルフ 打ちっぱなし
-
ウダヤナ 打ちっぱなし
ジャンルで選ぶ
口コミランキング
インフォメーション
ピックアップ
-
ULAM レストラン
定番シーフードBBQをヌサドゥアで 伝統的なインドネシア料理とシーフードを、ホテルの近くで楽しみたい。そんな方には、ヌサドゥアのリゾートエリアからすぐ近くのウラムレストランがおすすめです。エビにイカ、魚のグリルが満載されたシーフード・バスケットは、思わず歓声を…
-
コーリー レストラン
気軽な洋食レストラン コーリーレストランでは、洋食と伝統的なバリ料理を気軽に楽しむことが出来ます。意外な組み合わせですが、これはシェフとスタッフの試行錯誤のたまもの。1998年のオープン以来、よりお客様に楽しんでいただけるメニューをと研究してきた結果です。その…
料理紹介・コメント
アヤム・ベトゥトゥの名店です、が店舗と言えるような形態ではなくて、屋台営業のスタイル。 廃墟のような様相の元デパートのトラギアの脇とその向かいの建物の前のスペースを利用したその店先は、かなりエキセントリックなスプレーアートと相まって、 衝撃すら覚えるので、何の予備知識もなしに行くと、帰りたくなるかもしれませんが、その美味しさを知ったらリピートしたくなるに違いない癖になる美味しさです。