バリ島 ゴルフ / ワルン・ナルト

ワルンでお寿司!
ヌサドゥアエリアにある、ワルンナルト。お安く美味しいお寿司や和食を食べられると、在住者を中心に人気のあるワルンです。一見すると日本料理が食べられるとはわかりにくい外観ですが、店内は竹を使用したナチュラルで落ち着ける雰囲気となっており、テーブルには箸や箸置きまで用意されているのも、日本人にはうれしいポイントです。
エリア:ヌサドゥア・タンジュンブノア
- メニュー & 料金
- 口コミ
ワルン・ナルト (寿司)
店名 | ワルン・ナルト(Warung Naruto) |
---|---|
料理の種類 | 和食 |
代表料理 | 寿司 |
予算 | Rp.50,000~ |
営業時間 | 16:00~23:00 |
エリア/アクセス | ヌサドゥアエリア/ヌサドゥア・メインゲートから車で10分 |
見過ごしそうな素朴な外観
竹が印象的な清潔感のある店内
座敷席もある
日本人には嬉しい箸も用意されている
カリフォルニアロール
スシパケット1
口コミ一覧
- 1
- 2

MAKA | 女性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEバリ島では日本食レストランが思った以上にたくさんあってびっくりしました。ショッピングモールに行っても、本格的かどうかは別として、日本食レストランやたこ焼き屋台などがあって、バリの人たちが普通に日本食を食べていましたから。このワルン・ナルトというレストラン?食堂?もすごく意外なところにありました。ウルワトゥ寺院でケチャダンスを見た帰り、ヌサドゥアのホテルに向かう道にあったんですけど、裏道っぽいめっちゃローカルエリアだったんです。本当にナルトの絵がかいてあって「SUSHI」って書いてあったから、興味半分で入ってみました。そしたら意外とメニューがオーソドックスでした。いかにも海外で食べる独特なアレンジがされている日本食ではなかったです。そして普通においしかったです。自分ではなかなか見つけにくい場所かもしれないので、旅行会社のカーチャーターで行くといいと思います。ホテルで食べる和食の3分の1以下で食べられます。

Oppa | 男性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME何でナルトなんだろうね、、、と話していましたが、思っていた以上に店はNARUTO色が強くて笑えました。NARUTOは日本のアニメのNARUTOなんですね!店内いたるところにNARUTOの絵があり、さすがインドネシアだと思いました。そんなふざけた(失礼!)店構えに反して、料理はまじめな日本食でした。

愛 | 女性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEウルワトゥ寺院でケチャックダンスを見た帰り、ヌサドゥアのホテルまでの道にぽつんとあったお店です。看板に大きくSUSHIと書いてあったので、面白そうで入ってみました。寿司のメニューもありましたが、他にも日本食の定番メニューがたくさんあって、こんな小さいローカルな店なのに、とビックリしました。クオリティも悪くないです。近くを通ったら行ってみてもいいかもです。

ドラゴン | 男性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME日本人におなじみの定番寿司だけでなく、揚げ物などをロールしたり、派手な巻き寿司などの創作寿司の種類も豊富でおもしろかったです。インドネシア人のゲストもいましたが、そういった創作寿司が人気みたいで、皆さん上手にお箸を使っておすしを食べていたのが印象的でした。

桜庭 | 男性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME普通に美味しくいただける日本食のワルンです。お寿司だけでなく、カレーやどんぶりなどもあって、家族みんなでめいめいに好きなものを注文しました。値段はレストランよりは安いような気がしましたが、ポーションが小さいので、結局は同じかなとも思いました。

J | 女性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEヌサドゥア界隈で安くおすしを食べるならここです。ただ場所はかなりわかりにくいです。カーチャーターでドライバーさんに連れて行ってもらうのが賢明でしょう。店も思わず素通りしてしまうほど地味で小さいですけど、500円くらいで寿司セットが食べられました。ただボリュームは少ないので、二人前食べましたけど。こんな小さい店で美味しいお寿司が食べられるとは思っても見ませんでした。

大沢たかこ | 女性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEヌサドゥアに寿司屋があるという情報をもとに、タクシーで行きました。ヌサドゥアからは10分くらいですが、運転手さんは全然場所を知らないようで、電話番号を渡して連れて行ってもらいました。場所が割と寂しい場所なので、タクシーはそのまま待機してもらったほうが良いかもしれません。寿司は小さめですが、値段はやすかったです。

ミニー | 女性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME寿司とビールはホテルだとやはり少しお高いので、リーズナブルなお店を探したところ、このお店にたどり着きました。実際に行ってみると、普通に綺麗なお店で、バリの雰囲気とは少し異なる日本の寿司屋の雰囲気でもない、何とも面白い趣です。寿司は小さめで、子供向けのようなサイズです。女の子にはちょうど良いかも。

江戸っ子 | 女性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEシャリが小さかったです。上品に食べれそうで、うちの母なら喜びそう。ただ、10貫くらいでは、満腹感は味わえないと思います。ネタの種類はそれほど多くなく、フュージョン系のカルフォルニアロールなどの方が人気なのかもしれませんね。

リジー | 女性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEヌサドゥアの門からそれほど遠くない山の中に寿司屋がありました。寿司は小ぶりですが、久々の日本食に興奮しました。
- 1
- 2
ゴルフメニュー
-
ニルワナ ゴルフ クラブ
-
ニュークタゴルフ
-
ブキット パンダワ ゴルフ
-
バリ ハンダラカントリークラブ
-
バリ ビーチ ゴルフ
-
バリ ナショナル ゴルフ
-
バリ ゴルフ 打ちっぱなし
-
ウダヤナ 打ちっぱなし
ジャンルで選ぶ
口コミランキング
インフォメーション
ピックアップ
-
サンバル シュリンプ
オベロイ通りの海老専門店 スミニャックの人気エリアオベロイ通りにある、海老をメインに据えたレストラン・サンバルシュリンプ!店名の通り、エビ料理が中心のレストランなので、エビ好きにはたまらないお店となっています。海老以外の料理もありますので、エビが苦手な方も一緒…
-
マハギリ
東部の絶景を楽しむ マハギリは、バリ島東部のアグン山とブキッジャンブルの中間地点に位置するレストランです。高台から見下ろすブキッジャンブルのライステラスは、一年を通して目の覚めるようなグリーン。 天気が良ければアグン山の威容を眺めることもできるでしょう。 心地…
料理紹介・コメント
バリ島で安くスシを提供してくれる数少ないワルン。 小さめのシャリでネタも新鮮、オリジナルメニューもあり、日本のクオリティというまではいきませんが、インドネシア料理がどうも苦手という人にはちょうど良い存在です。 寿司を食べてビールを飲んでまったりしたいという人は小上がりもあります。