バリ島 ゴルフ / トラットリア

有名イタリア料理店
スミニャックのオベロイ通りにある、トラットリア。リーズナブルで美味しいイタリア料理が楽しめると、大人気のお店です。ピザやパスタはもちろん、デザートも好評で、何を注文しても期待を裏切らないお味です。お店はシックで落ち着いた雰囲気ですので、ゆっくりくつろぎながら、おいしい料理をお楽しみいただけるでしょう。
エリア:スミニャック・クロボカン
- メニュー & 料金
- 口コミ
トラットリア (イタリア料理)
店名 | トラットリア(Trattoria) |
---|---|
料理の種類 | イタリア料理 |
代表料理 | イタリア料理全般 |
予算 | Rp.50,000~ |
営業時間 | 12:00~24:00 |
エリア/アクセス | スミニャックエリア/スミニャック・オベロイエリア |
青紫の看板が目印
トラットリア 外観
シックで落ち着いた雰囲気の店内
オープンエアー席
サービスのパン
ミックス・カルパッチョ
タグリオリーニ・ペスカトーレ
4種類のチーズとルッコラのピザ
口コミ一覧

MO | 女性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEおいしいイタリアンが食べたいならおすすめのレストランです。値段もそれほど高くないですが、ボリュームもたっぷりですし、なにより味が本格的だと思いました。何を頼んでもおいしかったですね。前菜もパスタもメインもどれも大満足でした。ただデザートは日本人には甘すぎるかな、、、。お料理が出てくるのも早いし、ウェイトレスも数が多くて、すぐに対応をしてくれます。(これってバリのレストランでは結構ありがたいです。呼んでも呼んでも来てくれないのがデフォルトなので。)場所はスミニャックのオベロイ通りの人気レストランが密集するあたりにあるので、すぐわかると思います。

KO | 女性 | 50代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEこんなイタリアンのお店、日本にもあったらいいのにねーーーって家族で話しながら食事してました。雰囲気はオープンエアで気取らず、でもオシャレで、お料理は本格的なイタリアン。でもお値段はリーズナブルっていう。理想的なお店だったと思います。前菜、パスタ、ピザ、メインなどいろいろ頼んでシェアしましたけど、どれもおいしかったです。サラダや前菜は結構シンプルな味付けで、塩やコショウ、バルサミコなどで味を調整する感じ、好きです。パスタも手打ちっぽいフィットチーネなどもとてもおいしかったです。メインの肉料理もまわりカリカリで肉はジューシーな感じが最高でした。また行きたいです。

高橋 | 女性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME家族みんなイタリアン好きなので、いろいろ調べてこちらのお店が人気があるみたいと聞き、行ってみることにしました。場所はオベロイ通りというところで、夕方に行ったのですが、すごい人気の通りみたいで渋滞がひどかったです。こちらのお店の周りには特に人気のお店が集中しているようで、どこの店も繁盛していました。夜の7時ちょっと前に行き、すぐにテーブルに通されましたが、30分もしないうちに店は満席になり、店の外で待っているお客さんもいました。店が混んではいても、料理が出てくるのもそれほど遅いというほどではなかったです。ただ料理が出てくる前、無料でサーブされるブルスケッタやパン?のようなものを食べて待っていると、思った以上に腹にたまります。手持ち無沙汰だからといって突き出しを食べすぎないように。料理はどれもおいしかったです。値段は1品500~1000円の価格帯が多かったです。

SU | 男性 | 50代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME今回はじめてサヌール地区に宿泊してみたのですが、メインストリートのダナウ・タンブリンガン通りを散歩していると、トラットリアの店舗を見つけたので、ランチのために飛び込みで入りました。以前からスミニャックのオベロイ通りにある店にはよく行っていたのですが、サヌールでもトラットリアのイタリアンがいただけるとは思いませんでした。インドネシア料理に飽きたときなど、やはりイタリアンは日本人好みだと思います。トラットリアは何を頼んでも美味しくいただけますし、本場イタリア人シェフのチョイスというメニューは、日本ではなかなか見かけたことのない料理なんかもあって、本格的なイタリアンを味わえます。値段は観光客値段ではありますが、日本で同じような本格的なイタリアンをいただくことを考えると、2分の1~3分の1だと思います。

たいちゅー | 女性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEみんなでわいわい美味しいイタリアンを食べに行ってきました。場所はスミニャックのいちばんオシャレでハイセンスなオベロイ通りで10年以上の老舗だそうで、夜はすごく込み合うというアドバイスをいただいたので、18時ごろにうかがいました。まだ込み始めるじかんではなかったので、すぐに席に通していただけました。メニューをみてもよくわからなかったですけど、日本でもなじみのメニューもあったので適当に注文したんですけど、どれも本格的なイタリアンで美味しかったです。しかもボリュームもたっぷりなので、大人数で行って、いろいろなお料理をシェアできたのがよかったです。スタッフの数も多く、みなさんバリには珍しくテキパキとした仕事ぶりで、接客も気持ちよかったです。お値段も決して高くないですし、おすすめです。

渡瀬 | 男性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME10年ほど前にこの店に行ったときの感動はもうなかったです。あの頃はバリでこんなに美味しいイタリアンが安く食べられる!と感動しましたが、今回行ってみて、料理もサービスも驚くほどのクオリティではなかったですし(スタンダードではあります)、何より値段が高くて驚きました。普通のレストランという感じでしかなかったです。

Chuchu | 女性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME一皿のボリュームが欧米人向けで、前菜、パスタ、メインをひとりで食べるのは難しいと思います。私たちは4人でしたが、前菜2皿、パスタ2皿、メイン2皿でちょうどよかったです。デザートはさすがにムリでした。お料理もどれも美味しくて、ここがバリ島だということを忘れてしまいました。人気の店なので、予約をしたほうが確実だと思います

Forza | 男性 | 50代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEバリでこんな本格的なイタリア料理が楽しめるとは思っても見なかったので、嬉しいサプライズでした。オーナーもシェフもイタリア人だそうで、日本ではなかなか見ないようなメニューも多かったです。日本語は通じませんが、英語は十分通じましたし、スタッフの対応もてきぱきとしていてサービスはよかったです。

りあん | 女性 | 20代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME美味しいイタリアンが手頃な価格で楽しめる、ちょっとおしゃれなここみたいな店が日本にもあったらいいのにね、と友人と喋りながらディナーを楽しみました。どんどんお客が次々とやってきて人気みたいでした。カルパッチョとクリームパスタがめちゃウマだったです。デザートはちょっと甘過ぎでした。

かっぱ | 男性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEレギャン通りの一番賑やかな辺りにあり、ショッピングやじゃらんじゃらんの最中に寄るにも最高の立地。店内では無料Wi-Fiが利用でき、速度もまあまあよかった。私たちは軽くサラダとピザ、ドリンクをそれぞれ頼んで2千円程度。店の雰囲気からすると安く感じた。
ゴルフメニュー
-
ニルワナ ゴルフ クラブ
-
ニュークタゴルフ
-
ブキット パンダワ ゴルフ
-
バリ ハンダラカントリークラブ
-
バリ ビーチ ゴルフ
-
バリ ナショナル ゴルフ
-
バリ ゴルフ 打ちっぱなし
-
ウダヤナ 打ちっぱなし
料理紹介・コメント
バリ島でイタリアンと言えばトラットリア、と言っても過言ではないほどの有名店。 お洒落な外国人が集うオベロイ通りの中心に位置していて、ディナーの時間帯は予約が必要なくらいの人気のレストランです。 ピザやスパゲッティはもちろんですが、デザートの美味しさもこのお店の特徴。サラダやフレッシュジュースも期待を裏切りません。