バリ島 ゴルフ / ワルンイタリア

イタリアン版ナシチャンプル
人気ショッピングエリアのスミニャックに位置する、ワルンイタリア。様々なおかずをワンプレートに盛って食べるナシチャンプルの、イタリア料理版を楽しめるお店です。たくさんの料理の中からお好きなおかずを選んでお皿に盛ってもらえるので、少しずつ様々な種類の料理を味わえます。この他、ピザやパスタなども注文することができます。
エリア:スミニャック・クロボカン
- メニュー & 料金
- 口コミ
ワルンイタリア (イタリア料理)
店名 | ワルンイタリア(Warung Italia) |
---|---|
料理の種類 | イタリア料理 |
代表料理 | イタリアン・ナシ・チャンプル |
予算 | Rp.30,000~ |
営業時間 | 9:00~24:00(9:00~12:00までは、ショーケースのおかずのみ) |
エリア/アクセス | スミニャックエリア/スミニャック・クンティ通り |
可愛らしい丸い看板が目印
ワルンイタリア 外観
エアコンの効いた禁煙席
オープンエアーの喫煙席
好きな料理を選べるスタイル
少しずつ色々な料理を楽しめる
マルガリータ(オリーブ)
エスタテ
口コミ一覧

MONI | 女性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEバリ島ではイタリアンのお店が結構あるんですね。やっぱり世界中で人気があるんですかね。私たちが行ったスミニャックにあるワルンイタリアも、雰囲気がカジュアルなオープンエアのお店でした。ワルンというのはバリの言葉で食堂という意味らしく、レストランよりもカジュアルな店なんですね。普通にメニューから選んでオーダーできる料理ももちろんありますが、お店の片隅にガラスケースがあってそこにイタリアンのお惣菜が並んでいるのがユニークでした。まるでインドネシア料理のお店みたいです。そこで自分の好きなものを選んで注文すると、スタッフがそれをワンプレートにして運んできてくれました。前菜的なメニューが多かったですけど、日本で見ないような家庭料理っぽいものが多くて、野菜もたっぷりとれておいしかったです。

かおるこ | 女性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEワルンイタリアのあるクンティ通りにあるヴィラに滞在していたので、ここは数度利用しました。昼も夜もいつも客足が絶えない人気のお店みたいでした。イタリアンはうちの家族も大好きなので気に入ってしまいました。みんなが気に入ったのはここのピザです。普通サイズのピザもいいですけど、「2倍の値段で3倍の大きさ」というファミリーサイズのピザがよかったです。こんな巨大なピザ、日本で宅配してもらったら3千円ではきかないともいますけど、ここでは1300円くらいでした!しかもチーズもたっぷりだし、ピザ生地もバターの香りがしておいしかったです。注文を受けてから生地をのばして店内の石窯で焼いてくれるピザは最高です。テイクアウトにすることも可能だったので、ヴィラに持ち帰ったりもしました。

KAITO | 男性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME近くのヴィラに宿泊していたので、2回ほど食事をしに行きました。イタリア料理がリーズナブルに楽しめました。ただオープンエアの店内は結構暑いです!汗だくでした。料理はアラカルトもありますけど、ガラスケースに入ったイタリアンのお惣菜みたいなのがおいしかったです。指で指して注文できるので簡単です。ラザニアとかライスコロッケなどの定番メニューもありましたけど、見たことのない家庭料理的なメニューも多く、野菜を使ったヘルシーメニューでした。また注文してから生地を伸ばしてくれるピザもおすすめです。店内に石窯があって、大きくて安くておいしかったです。ただこの石窯も店内の暑さに拍車をかけているようですが、、、

Sugar K | 女性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEワルン=大衆食堂というだけあって、気取らない雰囲気と、気取らない価格で、カジュアルにイタリア料理を楽しむことが出来るお店でした。パスタやサラダ、ピザなどのおなじみの料理は注文を受けてから作ってくれますが、それ以外にもデリカテッセンスタイルでガラスケースに並んでいるお惣菜をチョイスしていただくことが出来るのが、まるでインドネシアのワルンで見かけるようなスタイルでユニークに感じました。お惣菜はラビオリやラザニア、ライスコロッケなどのほかに、シンプルな野菜のマリネなどが多かったように思いました。料理名がわからない家庭料理っぽいものが多かったです。お店はオープンエアで、リーズナブルな価格設定のおかげか、外国人だけでなく、地元の人たちも昼食を楽しんでいましたね。スミニャックに買い物に行ったときなどのランチには最適なお店だと思います。日本にもこういうお店があったらいいのにね、と友人と話していました。

かぽ | 女性 | 20代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME旨くて早くて安い三拍子揃ったイタリアンです。でも決してファーストフードではない、手作り感があるところがいいです。

マンマ | 女性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME手っ取り早く食べられるお惣菜が充実していました。指差しで選ぶだけで、簡単に注文が出来ます。並んでいる惣菜は、野菜を使ったメニューが多く、思った以上にヘルシーでした。また、日本ではポピュラーではないメニューも多く、きっとイタリアのおふくろの味なのかな、、、なんて思いながらいただきました。

Y.I. | 女性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEここで食べたピザがメチャクチャおいしかったです。注文を受けてから生地を伸ばして、石窯で焼いてくれるピザは、生地が薄くてクリスピーで、女性でも何枚でも食べられちゃうと思います。一番大きなサイズのピザは30センチほどの直径と巨大でしたが、値段は1500円程度と格安でした。

タカシ | 男性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEオベロイ通りなどにあるほかのイタリアンレストランからすると、値段は抑え気味で、だからワルンという名前なんだと思います。サービスや店の雰囲気もカジュアルで、地元の人の利用も多かったように思いました。気に入ったのは、デリカテッセン方式におかずを自由に選べるサービス。値段も100円以下のメニューもあって、手頃でした。

Luka | 女性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME近所のヴィラに滞在していたので何度か利用しました。ピザのテイクアウトをしたこともありますし、店内で食事も。パスタなどは500円前後で食べられるものもあり、手軽なランチにぴったりです。夜はお酒を飲みながら、ショーケースの中のイタリアン惣菜をつまむなんてことも。昼も夜もお客の絶えない人気の店みたいでした。

日吉 | 女性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEオープンエアの造りではありますが、風が通り抜ける構造ではないので、昼間は恐ろしく暑かったです。店内にピザ用の石窯があるので余慶にそう感じました。料理はまあまあです。値段もまあまあです。でも欧米人、インドネシア人ともに人気みたいで、結構席は埋まっていました。
ゴルフメニュー
-
ニルワナ ゴルフ クラブ
-
ニュークタゴルフ
-
ブキット パンダワ ゴルフ
-
バリ ハンダラカントリークラブ
-
バリ ビーチ ゴルフ
-
バリ ナショナル ゴルフ
-
バリ ゴルフ 打ちっぱなし
-
ウダヤナ 打ちっぱなし
料理紹介・コメント
窯焼きのピザも美味しいのですが、ケースに並んだイタリア料理のおかずを自分で選べるナシチャンプルが大人気のお店です。 イタリア料理をリーズナブルにいろんな種類を食べられるということで、旅行者や在住の外国人にも人気です。 レギャン通りからも近いこともあり、買い物を終えてお腹が空いた時に立ち寄ってみたくなるレストランです。